ピアノ調律・整調・整音

ピアノを頻繁に使っているから必要ない。
ピアノをたまにしか使わないから問題が無いと思っていませんか?
でも、それは間違いです。


ピアノは非常にデリケートな楽器。木やフェルトから造られた部品の一つ一つが毎日呼吸しています。弾奏によって狂いが生じるだけではなく、気候の変化やお部屋の冷暖房による急激な温度・湿度変化で、音程やタッチに日々わずかづつ狂いを生じてしまいます。
ピアノを調律・整調・整音するという事は、音を単に合わせるという事だけではなく、ピアノ本体のメンテナンスまで兼ねているのです。
ピアノを末永くお使い頂ける為にも、1年に1回の調律・整調・整音をお勧め致します。


調律/音程を整える

ピアノは弦を叩いて音を鳴らします。
ギターや三味線が演奏前に締め直しをするように、ピアノも定期的に調整が必要です。
目安は、弦が新しい場合、収縮が激しいために年2〜3回をお薦めしますが、一般的には年1回が目安です。
例)定期調律 年1回 ¥12,000〜¥13,000(税込み)


整調/タッチを整える

88健の打弦機構の動きを、正常の状態に直線上に揃えることにより、正しく弾きやすいタッチにします。
グランドピアノでは、いつも正しく良い音で鳴るように、そして弾き手の好みに合わせて修正できるように、一鍵につき12箇所の微調整部分が設けられています。
整調は、互いに関連し合った調整箇所のどこにを入れれば良いか判断する能力をもった技術者でないとできません。徳田和孝は、40年の経験を持ったベテランですので、安心してお任せください。
例)定期整調 年1回 ¥21,000〜¥31,000(税込み)


整音/音色・音量を整える

音量・音色をはじめとするピアノの音全体のバランスを整えるため、88本のハンマーそれぞれについて、ピッカー、サンドペーパー等でハンマーの形や硬さを細かく調整します。音色を整えることは音を作り出すことで、一種の芸術といえるでしょう。
整音は調律師なら誰でも出来る物ではなく、経験と能力が必要となります。徳田和孝は、40年の経験を持ったベテランですので、安心してお任せください。
例)定期整音 年1回 ¥42,000〜¥52,000(税込み)

消音ユニット後付

ピアノの「音」を消せます。
夜、練習がしたい方、受験生のいるご家庭等でも、
好きなときに好きなだけピアノを弾けるようになります。


今お手持ちのアップライトピアノに、消音ユニットを取り付ける事ができます。技術者がお宅までお伺いし、1日で取り付けできますので、ピアノを工房に入れたりする必要はありません。
ピアノ(アップライト)ご購入に際に、オプションとして取り付けることもできます。徳田ピアノにてお取り付けして、納品させて頂きます。

■テクニクス消音ピアノユニット取付の場合■
 取り付けするピアノの機種によって該当するユニットが変わります。


優れた音質、信頼性で、高い評価を受けています。ピアノはもちろん、オルガンやチェンバロ等、6つの音色で楽しめます。レッスンに便利な録音機能や、メトロノーム機能も内蔵。メーカー問わず、殆どのUPピアノに取付可能です。

<本体標準価格>  
●SM-ZS15   ¥141,750(税込み)
●SM-ZS32   ¥144,900(税込み)
●SM-ZS35   ¥147,000(税込み)


●取付工賃 ¥42,000(税込み)
*稀に取り付けできない機種もございます。
 また、お取り付けにお伺いできない地域がありますので、あらかじめご確認ください。

●ショールーム・工場 〒811-2502 福岡市糟屋郡久山町山田1285-123(トリアス近く)TEL092-652-3313

Copyright(C)2004 PICT. All rights reserved.